歴史好き!

歴女のブームは去ったのか、続いているのかわかりませんが

私は昔から歴史好きです。

もっとも歴史といっても日本史だけで尚つ、戦国時代・徳川幕府

幕末だけとかなり狭い範囲です。

好きな戦国武将は誰かと訊かれたら、以前だと明智光秀石田三成

答えていました(実際に訊かれたことはないですけど)。

どちらも以前はあまり良い印象をもたれていなかった二人ですね。

ただ、石田三成に関しては歴女ブームでかなり好感度が上がったと

思います。

明智光秀は相変わらず、あまり人気はなさそうですね(笑)。

 

三大英雄の信長・秀吉・家康については特段好きでも嫌いでもないです。

ただ、やはりドラマにするにはこの三人の話は面白いです。

 

幕末では新撰組が好きです。

北海道に旅行した時に土方歳三の終焉の地を見て来ました。

たしか、何気ない住宅街の小さな公園の片隅に碑があったと思います。

 

昔、職場の後輩にこんなクイズを出したことがありました。

ドラマ「水戸黄門」「遠山の金さん」「暴れん坊将軍」「大岡越前

鬼平犯科帳」の主人公で実在しなかった人物は誰でしょうか?

正解は・・・簡単でしたね、全員実在した人物ですという意地悪な

クイズです(笑)。

水戸黄門」御三家のひとつ水戸徳川中納言光圀。

黄門とは中納言の唐名です。

ちなみに徳川幕府最後の将軍、徳川慶喜は水戸家の出身です。

水戸家から御三卿(田安・清水・一橋)の一橋家に養子に入りました。

小学生の時に教科書で大政奉還した最後の将軍、一橋慶喜という説明

を見て「あれ、徳川将軍なのに何で一橋って言うんだろう?」と疑問

に思った記憶があります。

御三卿は八代将軍徳川吉宗の子供と孫の家系です。

独立した藩ではなくて江戸城内に屋敷があり、それぞれ田安門、清水門、

一橋門に近かったため通称として呼ばれていました。

これもちなみにですが徳川将軍は初代家康・2代秀忠以降の3代家光から

15代慶喜までは必ず歴代将軍の諱が入っています。

一応、初代~15代までそれぞれを大まかにこんな人って説明出来ます!

 

水戸黄門」から話がだんだん逸れてしまいましたね(笑)。

話が長くなったので続きはまたの機会にします。

尚、上記の中で間違いがあったら私の記憶違いおよび勉強不足です!